ウチゴト

私(ウチ)と家(ウチ)のこと

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ひとり焼き肉は恥ずかしくない!!

江口のりこさん主演のドラマ「ソロ活女子のススメ」 私のためのドラマではないかというくらい激しく同意しております。 私も1人で焼き肉に行きます。 ドラマでは「とりあえず牛タン」への疑問が提起されていましたが、 私もひとりの時は、牛タンは頼みません…

エネルギーを消耗する「イラ種」を消去する

あれしなくちゃな~と思いつつ、 手を付けずに放置して イライラモヤモヤしてることってありませんか? 私の場合だと ・防災リュックの中身を見直したい ・母に借りてるものを早く返したい ・洗濯機の排水口掃除したい ・銀行に入金しに行きたい ・図書館の…

毎日過ごす家をパワースポットにする

巷ではパワースポット巡りが流行っていますが、 私は毎日過ごす家を、最強のパワースポットにしたいと思っています。 自分や家族はもちろんのこと、 遊びに来てくれた人たちにとっても、 居心地のいい場所になればなと思っています。 そのために私が心がけて…

水拭きもできる薄型ロボット掃除機【DEEBOT OZMO SLIM 10】

今日は我が家のロボット掃除機をご紹介します。 家事効率化の為に購入した、初めてのロボット掃除機です。 しかも同時に水拭きもできる! ECOVACS DEEBOT OZMO SLIM 10 ECOVAS DEEBOT OZMO SLIM10 大きさは、31cm×31cm 高さはわずか5.7cmの薄型です。 付属品…

自分の機嫌は自分で取る

忙しいときって、 仕事や日々の生活をこなすのに手いっぱいで、 つい自分のことを後回しにしてしまったりするんですよね。 本能や直感は「こうしたい」なのに 理性が「こうすべき」でおさえてしまう。 私はそういう状況がほんとに窮屈で ものすっごくストレ…

家中の排水口の蓋を取っ払った結果

キッチンの排水口の蓋をやめた 洗面所の排水口の蓋をやめた お風呂の排水口の蓋をやめた 排水口の蓋をやめてよかったこと キッチンの排水口の蓋をやめた うちのキッチンのシンクには 洗剤やまな板を置くステンレスのラックと それを隠す蓋がついていました。…

マンネリ生活におすすめ「30日間チャレンジ」

「毎日同じような生活でつまらない」 「何か楽しいことないかな」 「何のために生きてるんだろう?」 「これからも生活の為だけの仕事を続けるんだろうか」 そう感じたことはありませんか? 同じ一生なら、 つまらないと思いながら生きるよりも、楽しく生き…

戸建て育ちが感じるマンションの住み心地

実家は一戸建てなのですが、 結婚を機にマンションに引っ越しました。 ずっと一軒家育ちだったので、 マンション暮らしがどういうものかあまり想像がつかず… いざ生活が始まってみると、 私の性分にはすごく合っていて、 マンションの暮らしやすさに感動した…