2022-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。FUJIKOです。 今年の春頃から、 その季節に合った養生をして過ごそうと思い立ち、 特にこの夏は「冬病夏治」を意識して生活していました。 utigoto.como 特に、 ・夏野菜をしっかり摂る ・冷たいもの、体を冷やすものを摂るときは、体を温めるも…
こんにちは。FUJIKOです。 今さらですが、最近ギリシャヨーグルトにハマっています。 コクがあって、濃厚なねっとり感がたまりません。 だけど、ギリシャヨーグルトって 一般的なヨーグルトよりちょっとお値段が高め。 でも、あれってヨーグルトの水を切った…
こんにちは。FUJIKOです。 ホームベーカリーでよくパンを焼くのですが、 毎回苦戦するのが、パンを型から取るときです。 ぜんぜんパンが型から外れてくれない! タオルの上に型を落としてドンドンしたり、 勢いよく何度も振ったりで、毎回息が切れてます。 …
こんにちは。FUJIKOです。 「冬病夏治」という言葉をご存知でしょうか? 東洋医学の言葉で 「冬に現れる症状を夏のあいだに予防、治療する」という意味です。 たとえば、喘息、慢性気管支炎、鼻炎、関節の痛み、冷え症など。 このような冷えからくる不調は、…
こんにちは。FUJIKOです。 マスク生活になってから、 口紅を使う頻度がぐんと減りました。 口紅は結構持っていたので、 このまま使わず劣化させていくのももったいないと思い、 チークに代用することにしました。 べたつきや、もちが悪そうだなと、 あまり期…
こんにちは。FUJIKOです。 蒸し暑くなってきましたね。 押入れやクローゼットには 除湿剤を何個か置いているのですが、 6月に入って水が溜まるスピードがだいぶ速くなってきました。 こうなってくると、 押入れを閉めぱなしにしているのが怖くなり、 風通し…
こんにちは。FUJIKOです。 先日スマホを触っていたら、 「デバイス情報」の中に「緊急時情報」という項目があることに気づきました。 調べてみると、 外出先での事故や体調不良といった緊急時に、 第三者がロックを解除せずとも、 緊急連絡先や既往歴などの…
こんにちは。FUJIKOです。 テレビで紹介されていて、 ずっと気になっていた市川農場の「いちごバター」 滋賀方面に行ったときにGETしてきました。 自社農園で栽培された「あきひめ」と北海道産バターを使用したいちごバター。 190gで1,200円ほど。 開けた瞬…
こんにちは。FUJIKOです。 大葉がたくさん手に入ったら必ず作る 「大葉のしょうゆ漬け」 夫も大好きなごはんのお供です。 良くも悪くもごはんが進んでしまいます。 レシピは毎回適当で申し訳ないですが、 適当に作ってもおいしいです。 基本は ・しょうゆ ・…
こんばんは。FUJIKOです。 昨年購入した ツインバードのコンパクトフライヤー。 これはいい買い物をしました。 買ってよかった。 ツインバード コンパクトフライヤー 大人2人分くらいならちょうどいい大きさ。 300~500mlの油で揚げ物ができます。 スイッチ…
こんにちは。FUJIKOです。 12月放送のケンミンショーで、神戸三大豚まんが取り上げられていました。 (関西では、「肉まん」のことを「豚まん」と呼びます。) 夫と一緒に観ながら、久々に食べたいなぁ、という話になり、 早速3店舗回って買ってきました。 …
こんにちは。FUJIKOです。 母からよく手作りのジャムをもらいます。 私はパンには何もつけなし、スイーツも作らないのですが、 ジャムは結構重宝しています。 私がジャムを使うのは、もっぱら料理です。 酢・オイル・塩コショウと混ぜて、ドレッシングやマリ…
こんにちは。FUJIKOです。 私は、定期的に化粧水をやめたい欲求がやってきます。 「洗顔後は乳液だけ」というスキンケアをしていましたが、 乾燥が気になって、なかなか続きませんでした。 そしてまた懲りずに今回も… 1ヵ月前から化粧水をやめています。 乳…
こんにちは。FUJIKOです。 数年前まで 職場、仲のいい友達のご主人、夫の友人、義父など 小さいものですが、義理チョコを配っていました。 だけど、正直 そんなイベント必要?? 相手も義理なんて必要ないんじゃないかな?? お返し選んで買う手間をかけさせ…
こんにちは。FUJIKOです。 私はある時から、ほとんどの口紅が塗れなくなってしまいました。 おそらく着色料に反応しているんだと思います。 ヒリヒリして腫れてしまって、 塗れるのはオーガニックの口紅だけ。 だけど、オーガニックの口紅って、すーぐ落ちて…
こんにちは。FUJIKOです。 おもしろそうな本を見つけました。 その名も 「るるぶ宇宙」 るるぶ宇宙 (JTBのムック) [ 林 公代 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る 「るるぶ」と「宇宙」の組み合わせ、めっちゃワクワクする。 ISS(国際宇宙ステーション)への…
こんにちは。FUJIKOです。 うちのマンションは24時間ゴミ捨てOKなのですが、 年末から新年にかけての数日間は捨てられない決まりになっています。 我が家では、その数日は生ごみを一切出しません。 ちゃんと家で自炊もしてます。 だけど生ごみは出しません。…
こんにちは。FUJIKOです。 冬の夜間になると、リビングの窓だけ結露がすごくて困っていました。 朝一番、窓ふきから始まっていたのですが、 めんどくさくて仕方がない。 窓を開けて換気すれば、結露はキレイに引いていくけど、 真冬にそんなことやってられな…
毎年楽しみにしている岩津ねぎをたくさん買ってきました。 岩津ねぎとは、兵庫県朝来市で栽培されているねぎで 甘くて柔らかくてトロっとして、 とってもおいしいねぎなのです。 www.ja-tajima.or.jp この日は、シンプルに岩津ねぎと豚肉のしゃぶしゃぶにし…
トイレマジックリンでトイレの木製ドアを拭いたら、 まだらに白くなってしまいました。 ツヤもなくなって、なんだか汚らしい。 マジックリンだけではなく、アルコール系のもので拭いても 木製のものは白くなってしまうみたいです。 そしてこれ、乾拭きしても…