美容・健康
こんにちは。FUJIKOです。 今年の春頃から、 その季節に合った養生をして過ごそうと思い立ち、 特にこの夏は「冬病夏治」を意識して生活していました。 utigoto.como 特に、 ・夏野菜をしっかり摂る ・冷たいもの、体を冷やすものを摂るときは、体を温めるも…
こんにちは。FUJIKOです。 「冬病夏治」という言葉をご存知でしょうか? 東洋医学の言葉で 「冬に現れる症状を夏のあいだに予防、治療する」という意味です。 たとえば、喘息、慢性気管支炎、鼻炎、関節の痛み、冷え症など。 このような冷えからくる不調は、…
こんにちは。FUJIKOです。 マスク生活になってから、 口紅を使う頻度がぐんと減りました。 口紅は結構持っていたので、 このまま使わず劣化させていくのももったいないと思い、 チークに代用することにしました。 べたつきや、もちが悪そうだなと、 あまり期…
こんにちは。FUJIKOです。 私は、定期的に化粧水をやめたい欲求がやってきます。 「洗顔後は乳液だけ」というスキンケアをしていましたが、 乾燥が気になって、なかなか続きませんでした。 そしてまた懲りずに今回も… 1ヵ月前から化粧水をやめています。 乳…
何年かお薬手帳アプリを使っていたのですが、 やっぱり紙のお薬手帳に戻しました。 アプリだと、 お薬手帳忘れた!ということもなく便利に使っていました。 ですが、内容を確認してもらえないままお薬を処方されるので、 少し不安を感じるようにもなったんで…
ここ数年、 コロコロの便秘や油の多い食事を摂った後の突然の下痢など 胃腸の不安定さに悩まされていました。 腸もみや運動、水分補給、イヌリンやデキストリン、乳酸菌飲料などなど 良いと言われることはひと通り試してきたのですが、 どれもいまひとつ… な…
毎回ハンドクリームを塗って、 その上から日焼け止めを塗ってという工程が面倒で、 UV効果のあるハンドクリームがあったらいいのになぁ、 とずっと思っていました。 そんな私の願いを叶えてくれるハンドクリームが ついに発売されたということで、早速買って…
普段口にする加工品に 「植物油脂」 「マーガリン」 「ショートニング」 「ファットスプレッド」 「加工油脂」 などの表記がないものを選ぶようにしています。 こちらの記事もご参考に utigoto.com 体内の「炎症」を抑えると、病気にならない! クスリに頼ら…
加工品を口にするとき、自分で選択できる場合には 少しでも原材料のシンプルなものを選ぶようにしています。 特に、心臓病など健康リスクが高く、体内の炎症を誘発する トランス脂肪酸の摂取は極力避けています。 いくら体に良いと言われる油を摂取しても そ…
以前2ヶ月の入院をしていました。 長期入院を経験した私が、 特にこれはあってよかったなーというものをいくつか挙げてみました。 薄手のカーディガン ノンワイヤーブラやブラトップ 通気性の良い帽子 耳栓 アロマオイル スプーン ペットボトル用ストロー …