ウチゴト

私(ウチ)と家(ウチ)のこと

ご先祖様の人数を数えてみる

 

宇宙のことを考え出すと眠れない。

 

 

最近は、私には何人のご先祖様がいるのだろうと数えだすと眠れない…

 

両親2人、祖父母が4人、曾祖父母が8人、その前の祖父母(このあたりから江戸時代かな)が16人、その前が32人、そのまた前が64人…

 

 

これが人類の始まりまで遡ると、億とか兆どころの話じゃないよね。

きっと聞いたこともない単位の人数だ…

 

 

f:id:okfujiko:20210826152347j:plain

 

 

それだけの人数のご先祖様から命を受け取って、今私がここにいる。

1人でも子孫を残す前に亡くなっていれば、私は生まれていない。

 

 

そう考えると、壮大すぎて奇跡すぎて有難すぎてどうしようもない。

涙すら流れてくるよー。

 

悩みや愚痴がほんとしょーもなく思えてくる。

 

 

そうやって命のバトンを受け継いで、

今同じ時代に出会って関わってくれてる人も奇跡だなーと思う。

 

好きとか嫌いとかは関係なく、

自分と縁があったってことはやっぱりすごいことなのかも。

 

人のご先祖様にすらお礼を言いたくなってしまう。

 

 

20代の頃なんて、

ご先祖様に思いを馳せることなんてなかったし、

誕生日はおめでとうと言われることが当たり前と思っていたのになぁ。

 

今ここで生かされているありがたさよ。

 

 

なんてことを、誕生日の月に考えるのでした。