何年かお薬手帳アプリを使っていたのですが、
やっぱり紙のお薬手帳に戻しました。
アプリだと、
お薬手帳忘れた!ということもなく便利に使っていました。
ですが、内容を確認してもらえないままお薬を処方されるので、
少し不安を感じるようにもなったんですよね。
紙のお薬手帳の時は、
それを見ながら薬剤師さんが
「他の病院で咳止めが出されてますが、もしかして今咳があるんですか?」
「咳が出てるときに今回の薬はあまり良くないので先生に確認してみますね」
と気が付いてくれたり、
過去に処方された薬について聞かれたりということが何度かありました。
ちゃんと私の病歴、投薬履歴を確認してもらえているという安心感が
紙のお薬手帳にはありました。
確かにアプリより紙のお薬手帳の方が
薬剤師さんにとっては俯瞰しやすいだろうと思います。
なので、
アプリはあくまで自分の記録用として使うに留めて、
提出するお薬手帳は紙に戻すことにしました。