ウチゴト

私(ウチ)と家(ウチ)のこと

地味だけどいい仕事してくれるスマホアプリ5つ

 

誰でも知っているような有名なアプリではないけれど、

地味にいい仕事をしてくれるお気に入りの

スマホアプリをご紹介します。

 

 

f:id:okfujiko:20210903101034j:plain

 

 

 

 

読み上げ時計

アプリを立ち上げるだけで時間を読み上げてくれます。

 

読み上げてくれる間隔は、

1分・5分・10分・15分・30分・1時間から選択できます。

 

私は出掛ける前の忙しい時間帯に使うことが多いです。

 

いちいち時計をチェックしなくてもいいので、

慌ただしい朝には大助かりです。

 

play.google.com

 

あれから何日?

設定した日付から現在までの期間を自動で計算してくれます。

 

私は数字を覚えるのが苦手で、

家族の年齢もだんだんわからなくなるし、とっても重宝しています。

 

誕生日や命日、記念日、手術日、購入日などなどメモしています。

 

play.google.com

 

つけっぱ!

アプリを開くだけで、

終了するまで画面がOFFになることを防いでくれます。

 

放置したいけど、画面が消えると困る作業のときに活躍してくれます。

 

play.google.com

 

Clean My House

たまにやる家事って、前回いつしたっけ?ってなることありませんか?

 

このアプリは、家事スケジュールを管理してくれて、

今日は何をする日かリマインドしてくれます。

 

繰り返し作業も登録できるので、

何日に1回、何か月に1回といった具合に、繰り返しリマインドしてくれます。

 

play.google.com

 

Brave

自動的に広告をブロックしてくれるブラウザアプリです。

 

広告をブロックすることで、

バッテリー消費や通信量を節約することもできるそうです。

 

特に、Braveブラウザを使ってyoutubeを立ち上げると、

動画の広告が一切なくなるので、

時間のロスがなくなり、ストレスなく楽しむことができます。

 

play.google.com